BLOG詳細
動揺と恐怖
こんにちわ。星野です。
さすがに1月・・・と言えるような極寒な毎日ですね。
ここんとこ毎朝、外を見ると車の上に雪が積もっています。
除雪から始まる1日は、疲労困憊です。
路面も滑るし、最近は足先が冷たく凍傷になりそうです(-_-;)
そんな毎日ですが、先日すごく動揺が止まらなくなるような恐怖を味わいました。
週末、息子がうちで晩御飯を食べることになったので、食材を買いにスーパーへ寄ったのですが、
買い物する際、お財布と車のカギとエコバックだけを手にお店へ入りました。
買ったものをエコバックに詰めて、お財布をその中へ入れて帰宅。
食材を冷蔵庫へ片付けて、ご飯支度をする前にふと気づいたことが。
お財布・・・
ないんですけど。
驚愕でした。
人って動揺すると、冷静に行動できなくなりがちですが、
まさにその状態になり、1人でパニックになりながら、あちこち探したけど見つからない!!!
車から降りるとき落としたかと思い周辺も探したけど見あたらない!!!!
どーしよ・・・
と、絶望していたところへ息子が帰宅。
事情を説明して、スーパーへ電話して探してもらったり、あたふたしてたのですが、
息子が改めて私の車を見に行ったところ・・・
「ここにあるじゃん!!」
えっっ!!!
ドアポケットの隙間に落ちてたそうです。
・・・
「お財布」
大事なものがすべて入ってると言っても過言ではないくらいなモノ。
お金もそうですが、クレカやキャッシュカード、免許証やマイナンバーカードなどなど。
大事なモノ、入れすぎてるかなと考えさせられてしまいました。
失くしてしまったあとの手続きなんて考えたら、もう動揺がとまらない。
二度と味わいたくないですね~
取扱いには充分、気を付けようと思います・・・
美幌本社 営業 星野弘美