BLOG詳細

歩行者の甘い誘いには要注意?

こんにちは藤田です。

横断歩道で歩行者から「先に行って!」と譲られた事ありませんか?

その甘い誘いが実は「横断歩行者妨害」2点9,000円の反則金となります。

今回の【視野を広げるため】は「歩行者に譲られたのに交通違反?」です。

道交法では、横断歩道等における歩行者優先により横断歩道を渡ろうとする方がいる場合

歩行者が「先に行って!」と手招きしても横断歩行者妨害となります。

ドライバーとして納得行きませんが、最近この事例がSMSで投稿され、物議をかもしています。

基本的には交差点や横断歩道では歩行者優先で車は徐行が原則です。

『歩行者に譲られても譲り返す』考えを持った方が無難かも知れません。

歩行者側も手招きするのではなく、横断歩道から一歩下がって渡らない態度を示す必要が

ありそうです。

ドライブレコーダーにより違反が取り消しされるケースもあるようです。

こういう事でもドライブレコーダーが役立つのですね。

では、また、では

 

北見本店 営業 藤田浩二