BLOG詳細

実はめちゃくちゃ失礼な言葉

・ご苦労様です

本来は目上の人が、目下の人に用いるのが正しい為、正しくは「お疲れ様です」

・了解です

了解です等は、丁寧語ではあるが目上の人に対しては「承知しました」「かしこまりました」を使用するのが正解

・私的には

「私的」いわゆる若者言葉はビジネスでは不向きなので、「私といたしましては」の言い回しに変えよう

・お越しになられました

「お~」「~れる」という敬語が二重で使われている為、間違いです。正しくは「お越しになりました」「お見えになりました」

・私には役不足です

「私には、その役は不相応で軽い」「自分にはもっと力がある」と読み取れる。 自分にはその役が大きすぎることを伝える時は「私には力不足です」が正解

・○○様でございますね

相手の「いる」を表現する場合は、尊敬語の「いらっしゃる」を使用するので、正しくは「○○様でいらっしゃいますね」となる。

・おわかりいただけましたか

「おわかりいただけましたか?」は、正しくは「ご理解いただけましたでしょうか?」となる

・大変参考になりました

「参考」という言葉は「自分の考えを決める際の足しにする」という意味なので、正しくは「大変勉強になりました」になる

 

皆さんは、知らないうちに使っていませんか?

気を付けましょう!

 

See you

網走office 営業 前田